こんにちは。港区芝「赤羽橋駅」より徒歩3分にある菊竹歯科医院です。
白くキレイな歯と整った歯並びに憧れてはいませんか。審美歯科での治療を検討しているけれど、実際のところ審美歯科ではどのような治療がおこなわれているのか、一般的な歯医者と何が違うのか理解していない方も少なくないかと思います。
そこで本記事では、審美歯科でできる治療や一般的な歯医者との違い、費用などについて解説します。審美歯科治療を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。
審美歯科とは?
歯科治療にはさまざまな分野がありますが、審美歯科とは見た目の美しさに重きを置いた歯科治療です。一般的な歯科治療では虫歯や歯周病の治療が中心となりますが、審美歯科では歯並びや歯の色・形・大きさなどを整えて理想とする美しい口元を目指します。
審美治療で見た目が改善されれば、口元のコンプレックスが解消され、積極的にコミュニケーションが取れるようになったり精神面でも大きなメリットが得られたりするでしょう。
審美歯科と歯医者の違い
審美歯科と歯医者の違いは、以下のとおりです。
治療目的
審美歯科と一般的な歯医者との違いは、治療の目的です。一般的な歯医者では、虫歯や歯周病などが原因で起こる痛みの緩和や口内の機能の回復を目的とした治療をおこないます。
一方、審美歯科では、美しい見た目を手に入れることを目的とした治療をおこないます。審美歯科では、健康な歯や歯茎の状態を保ちつつ審美性を向上させることが可能です。
材料
審美歯科で使用される材料や技術は、一般の歯科治療とは異なるケースがあります。審美歯科では、理想的な口元に仕上げることが必要不可欠です。そのため、天然歯が持つ歯の色や質感を再現できる素材を使用します。
費用
審美歯科での治療は基本的に保険適用外の自由診療になります。そのため、費用は高額になるケースが多いです。
一方、一般的な歯医者では、保険治療の範囲内で治療がおこなわれます。そのため、費用は安価であることがほとんどです。
ただし、保険が適用されるのはあくまでも失った機能を回復させるための最低限の治療のみのため、持ちが悪く寿命が短いケースが多いです。再治療が必要になると、費用がかかるため経済的にも負担になります。
長期的にみると費用が変わらなかったケースも少なくないため、一時的な費用負担は大きいですが審美歯科の治療を選択される方も増えてきています。
審美歯科でできること
審美歯科では、審美性と機能性を両立させることを目指します。以下に、審美歯科で受けられる主な治療法について解説します。
ホワイトニング
ホワイトニングは、歯を漂白して美しい口元にする治療です。薬剤を使用して歯の黄ばみを分解するため、理想的な白さにすることが可能です。
ホワイトニングには、歯科医院でおこなうオフィスホワイトニングと自宅でおこなうホームホワイトニング、両方を並行しておこなうデュアルホワイトニングがあります。
それぞれメリット・デメリットがあるので、ご自身のライフスタイルに合った方法を選択することが大切です。
セラミック治療
セラミック治療は、虫歯などで削った部分にセラミック素材の詰め物・被せ物を使用する治療法です。セラミックは天然歯の透明感や白さなどの再現性に優れているため、隣接の歯に見劣りしない自然な仕上がりが期待できるでしょう。
なお、セラミックのなかには金属を使用しない素材もあります。金属を使用しない素材を選択すれば金属アレルギーの心配がありません。また、変色しにくい点も特徴です。保険適用の素材と比較して寿命が長い点もメリットとしてあげられるでしょう。
ラミネートベニア
ラミネートベニアは、前歯の審美治療に用いられる治療法です。歯の表面をわずかに削り、その上に薄いセラミックを貼り付けて歯の色や形を整えていきます。すきっ歯や不均一な歯の形、軽度の歯並びを改善したい方に選ばれています。
また、ホワイトニングで理想的な白さにならなかった方にも有効な方法です。短期間で理想的な歯並びや歯の色に変えることができる点がラミネートベニアのメリットです。
歯列矯正
歯列矯正も審美歯科治療のひとつです。歯列矯正は、矯正装置を使用して歯並び・噛み合わせを整える治療で、機能面と審美性を向上させることが可能です。
昨今では、透明で薄いマウスピースを用いたインビザラインなど目立ちにくい矯正方法もあります。治療期間は歯並び・噛み合わせの状態によって異なりますが、長期的になるケースが多いです。
インプラント治療
インプラント治療も審美歯科でおこなう治療のひとつです。インプラントは、歯を失った際におこなわれる治療法で、人工の歯根をあごの骨に埋め込みその上に人工歯を装着して審美性と機能性を回復させます。
天然歯に非常に近い仕上がりと機能面でも優れているため、失った歯を補う方法として選ばれています。
審美歯科は保険が適用される?
審美歯科は審美性の改善を目的としているため保険は適用されません。保険が適用されるのは歯の機能を回復させることを目的とした最低限の治療に限られます。保険が適用される治療の場合、使用する素材や薬剤、治療時間などにも制限があります。
ただし、一部の症例では保険が適用されるケースがあるため保険治療の対象となるか気になる方は、歯科医師に確認すると良いでしょう。
審美歯科の費用
審美治療にかかる費用はどれくらいなのか気になっている方も多いでしょう。審美歯科では、治療内容や使用する素材によって費用が大きく異なります。以下に審美歯科治療の費用について治療法別に解説します。
ホワイトニングの費用
ホワイトニングの費用相場は、以下のとおりです。
- オフィスホワイトニング:2万〜7万円程度
- ホームホワイトニング:2万〜4万円程度
- デュアルホワイトニング:5万〜8万円程度
デュアルホワイトニングはオフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用するため即効性があり効果が持続しやすいですが、その分費用も高くなります。
セラミック治療の費用
セラミック治療で使用される素材にはいくつか種類があります。セラミック治療で使用される主な素材の費用は、以下のとおりです。
- オールセラミック:8万〜18万円程度
- e-max:8万〜14万円程度
- ジルコニアセラミック:12万〜18万円程度
セラミックには、上記以外にもさまざまな種類があります。治療する部位や噛み合わせの状態などを確認して適切な素材を選択することが大切です。
インプラント治療の費用
インプラントの費用相場は1本あたり30万〜50万円程度です。審美的にも機能的にも優れた結果が得られる治療法ですが、その分費用は高額になります。
また、インプラント治療をおこなうためには、あごの骨の厚みが必要です。骨の状態が良くないと、骨を増やす手術が必要となりさらに費用がかかります。予算をしっかりと考慮したうえで検討する必要があるでしょう。
歯列矯正の費用
矯正治療にはいくつか種類があり、なかには下記のように目立ちにくい治療法もあります。種類別の費用相場は、以下のとおりです。
- 裏側矯正(ワイヤー矯正):100万〜170万円程度
- ハーフリンガル矯正(ワイヤー矯正):80万〜150万円程度
- マウスピース矯正:80万〜120万円程度
歯列矯正の費用相場は、50万〜150万円ほどといわれています。さらに、目立ちにくいメタルブラケットやセラミックブラケットを選択できる歯科医院もあります。それぞれの費用は、以下のとおりです。
- メタルブラケット:30万〜80万円程度
- セラミックブラケット:60万〜100万円程度
上記のように、矯正治療には高額な費用がかかりますが、症例によっては保険が適用されるケースもあるため、歯科医師に確認してください。
審美歯科の治療を受けるメリット
審美歯科とは、歯の健康と美しさを両立させる専門的な歯科治療です。患者さまの笑顔や印象を大きく改善することができます。ここでは、審美歯科の主なメリットについてご紹介します。
口元が美しくなる
審美歯科の最大のメリットは、口元を美しく整えられる点でしょう。歯並びや歯の色、大きさなどを理想的な状態に改善することが可能です。審美歯科治療によってコンプレックスが解消されれば、精神面でもプラスに働くでしょう。
機能面の回復が期待できる
審美歯科で治療を受けることで見た目はもちろん、噛み合わせや発音などの機能面も改善できます。歯並びや噛み合わせが整うと、しっかり咀嚼できるようになるため、消化器官にも負担がかかりません。
顎関節にも負担がかかりにくくなるため、顎関節症のリスクも軽減できるでしょう。
虫歯・歯周病のリスクが軽減する
歯並びが悪いと、歯ブラシが届きにくく、プラークが残りやすいです。そのため、虫歯や歯周病に罹患するリスクが高くなります。
一方で審美歯科治療によって歯並びが整うとブラッシングがしやすくなるため、虫歯や歯周病のリスクが軽減します。歯並びが改善されると歯ブラシが届きやすくなるためプラークの除去効率が上がるのです。
コンプレックスを解消できる
美しい歯並びや白い歯になるとコンプレックスが解消され自信を持つことができるでしょう。人前で口元を隠す必要がなくなるため積極的にコミュニケーションを取れるようになる方も多いです。
特に、前歯は人目につきやすい部分なので見た目が改善されることで、コミュニケーションへの不安が軽減されます。心理的な変化は、仕事や私生活の質の向上にもつながるでしょう。
審美歯科の治療を受けるときの注意点
審美歯科は見た目のイメージを大きく左右する治療です。
ただし、満足できる治療を受けるためには、いくつか注意しなければならないことがあります。審美歯科の治療を受けるときの注意点について、以下に詳しく解説します。
治療計画がしっかりとしているか確認する
審美歯科では、ご自身が希望している理想の口元と現在の口内の状態を考慮したうえで適切な治療計画を立てる必要があります。見た目だけを改善すると噛み合わせなどの機能面に支障をきたす可能性があります。
そのため、治療を開始する前に仕上がりのイメージなどを歯科医師とすり合わせをすることが大切です。疑問点がある場合は、カウンセリングの際に質問しましょう。
治療費を確認する
審美歯科治療は基本的に保険が適用されません。そのため、治療費は高額になります。矯正治療やインプラント治療では、調整料などが別途必要になるケースも少なくありません。
のちのトラブルを回避するためにも、費用形態がどのようになっているのか、保証はあるのかなどを事前に確認することが大切です。
治療期間や通院間隔を確認する
審美歯科治療のなかには、矯正治療やインプラント治療のように長期間にわたるものもあります。治療期間中は定期的な通院が必要になるため、仕事などのスケジュールを調整しなくてはいけません。そのため、治療開始前におおよその治療期間と通院頻度を確認しましょう。
メンテナンスが必要である
審美歯科は治療完了後も定期的なメンテナンスが必要不可欠です。ホワイトニングは理想の白さになっても後戻りが起こる可能性があります。後戻りが気になった際には、歯科医院を受診して再度ホワイトニングを受ける必要があります。
また、セラミック治療後やインプラント治療後も適切なケアを怠ると劣化や感染のリスクが高まります。そのため、定期メンテナンスに通ってトラブルが起こっていないか・適切なケアができているかを確認してもらう必要があります。
審美歯科の治療は、治療完了後もメンテナンスが必要な点は理解しておきましょう。
まとめ
審美歯科とは、歯並びや歯の色・形などの見た目を改善する歯科治療を指します。一般的な歯医者と異なり、虫歯治療や歯周病治療といった治療だけでなく、仕上がりの美しさにも重きをおいています。
審美歯科は基本的に保険適用外なので費用は高額になりますが、治療内容や症例によっては保険が適用されるケースもあるため歯科医師に確認しましょう。
審美歯科で理想的な口元を手に入れることができれば、コンプレックスの解消に繋がり、日常生活の質も向上するかもしれません。
審美歯科治療を検討されている方は、港区芝「赤羽橋駅」より徒歩3分にある菊竹歯科医院にお気軽にご相談ください。
当院では、一般歯科や審美歯科、矯正歯科など小児歯科など、さまざまな診療を行っています。診療案内はこちら、お問い合わせフォームもご用意しておりますのでぜひご活用ください。