入れ歯
- HOME
- 入れ歯
入れ歯とは
入れ歯治療は、欠損している歯を補うことで、患者様の口腔機能と噛み合わせを回復させる治療法です。入れ歯は個々の患者様に合わせて作製され、食事や日常生活を通常通りに行うためのサポートを提供します。咬み合わせや口腔機能だけでなく、外見や審美性も考慮されます。試適合の際にはフィードバックを基に調整を行い、最終的に快適で正確な噛み合わせを実現します。定期的なフォローアップや調整により、入れ歯の快適な使用と口腔健康を維持します。
入れ歯の種類
完全入れ歯(総入れ歯)
全ての歯が欠損している場合に使用される。アクリル製のベースに、人工の歯が配置され、歯茎に密着して保持される。
部分入れ歯
一部の歯が欠損している場合に使用される。金属製またはアクリル製のベースに、欠損した歯の形に合わせて作製された補綴体が取り付けられる。
クリップ入れ歯
部分入れ歯の一形態で、周りの自然な歯にクリップを使って固定される。クリップは歯にしっかりとフィットし、安定感を提供する。
治療の流れ
STEP01
初回診療と診断
患者様と歯科医師の初回の面談。患者さmの歯科歴や健康状態を確認し、入れ歯治療の必要性や適切な種類を決定する。
STEP02
口腔検査と印象採得
口腔内の検査と患者様の印象(口腔内の状態)採得。欠損した歯の形状や歯茎の状態を正確に把握するために印象材料を使用し、モデルを作成します。印象から得られた情報をもとに、治療計画を立案。患者様に提案された治療オプションや費用についての説明を行う。STEP03
入れ歯の製作
治療計画が確定したら、入れ歯を製作開始。患者様に合わせたベースと人工歯を作製し、試適合を行って確認します。
STEP04
試適合と調整
完成した入れ歯を患者様に試適合。歯科医師が咬み合わせやフィット感を確認し、必要に応じて微調整を行います。 調整が完了したら、最終的な入れ歯を装着。患者様に正しいケア方法やクリーニングの指示を提供し、快適に使用できるようにサポートいたします。
STEP05
フォローアップと定期メインテナンス
入れ歯が装着された後も患者様の口腔健康を定期的にモニタリングを行います。必要に応じて調整やメンテナンスを行い、患者様が入れ歯を快適に使用できるようにサポートいたします。