こんにちは。港区芝「赤羽橋駅」より徒歩3分にある菊竹歯科医院です。
「インビザライン矯正が延長になるケースがあるって本当?」「インビザライン矯正を治療計画通りに終わらせるためにはどうすればいい?」と疑問をお持ちの方もいるでしょう。
今回は、インビザライン矯正の治療期間について、詳しく解説します。インビザライン矯正の治療期間が延長になるケースや、治療計画通りにインビザライン矯正を終わらせるポイントなどもご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。
インビザラインの治療期間
インビザラインの一般的な治療期間は2年から3年ほどです。短くても、1年半ほどの治療期間が必要なことが多いでしょう。
また、歯を動かす歯列矯正の期間が終わった後には、歯が後戻りしないように保定期間が必要です。歯を動かす治療期間と保定期間を合わせると、インビザライン矯正の治療期間は2年から4年ほどかかるでしょう。
矯正期間は、矯正する範囲によって変わります。部分矯正の場合、治療期間はおよそ半年から1年と、歯列全体を矯正する全体矯正よりも短いでしょう。
また、インビザラインの治療期間は、矯正する範囲以外にもさまざまな要素で変動します。例えば、歯を移動させる距離や、移動する歯の本数などが挙げられるでしょう。
そのため、インビザラインの治療は、誰でも同じ期間で終わるものではありません。ご自身の治療期間がどれくらいか気になる患者さまは、担当の歯科医師に相談してみてください。
インビザラインの治療期間が延長になるケース
インビザラインの治療期間が延長になるケースは、以下のとおりです。
マウスピースを正しく装着できていないとき
インビザラインでは、マウスピースを装着している時間のみ歯を移動させることができます。マウスピースを上手く装着できておらず浮いた状態で使っていると、治療に必要な力が加わらず治療計画通りに歯を移動できないのです。
治療計画通りに歯が動かないと、治療期間が延長になる可能性が高いです。特に、マウスピースをつけ始めたばかりのときや、マウスピースを次のステップのものへ交換したときには、浮きやすいので注意しましょう。
マウスピースの装着時間が足りないとき
インビザライン矯正では、1日20〜22時間以上マウスピースをつける必要があります。食事や歯磨きの時間以外は装着し続けなければなりません。
マウスピースをつけ始めたばかりのときや、新しいマウスピースにステップアップしたときには痛みが生じやすく、装着するのを苦痛に感じるかもしれません。
しかし、自己判断でマウスピースの装着時間を勝手に減らさないでください。マウスピースの装着時間が短いと、歯が治療計画通りに動かず治療計画に遅れが生じます。
どうしても長時間装着するのが難しいときには、一度担当の歯科医師へ相談しましょう。1つ前のステップで使っていたマウスピースに戻して様子をみることもあります。
マウスピースを交換するタイミングがずれると、治療期間が延長になる可能性が高くなるので注意が必要です。
虫歯や歯周病などが発生したとき
食後のブラッシングを怠ったり、マウスピースをつけたままジュースなどの糖分が入っている飲み物を飲んだりすると、虫歯になりやすいです。
特に、食後にブラッシングせずマウスピースをつけると、マウスピースと歯の隙間に汚れやプラークを閉じ込めることになります。そのままの状態で過ごすと細菌が繁殖するので、虫歯だけでなく歯周病も引き起こしやすくなるでしょう。
虫歯や歯周病になった場合、虫歯や歯周病の治療を優先します。インビザライン矯正を一時中断するケースが多く、治療期間が延長する原因になるので注意が必要です。
マウスピースを紛失・破損した
インビザラインのマウスピースを失くしたり壊したりした際には、再製作する必要があります。新しいマウスピースが届くまでは治療が止まるため、治療期間が延長になるでしょう。
マウスピースができるまでの間、歯が元の位置に戻ろうとする力が働くので、ひとつ前のステップで使っていたマウスピースを装着すると後戻りを防げます。トラブルの際に対応できるよう、マウスピース交換後も一つ前のマウスピースは保管しておくと良いでしょう。
インビザライン矯正ではまとめてマウスピースを渡されるので、紛失しないように気をつけて管理してください。マウスピースを頻繁に失くしたり壊したりすると、その度に治療期間が延長することになります。
計画通りにインビザライン矯正を終わらせるためには
インビザライン矯正を計画通りに終わらせるためには、担当の歯科医師の指示をしっかり守ることが大切です。計画通りに治療を終わらせるポイントは、以下のとおりです。
マウスピースの装着時間を守る
インビザライン矯正では、マウスピースを1日20〜22時間以上つけることが重要です。取り外すのは食事とブラッシングのときだけにして、装着時間をしっかり確保しましょう。
インビザライン矯正のメリットは、矯正装置であるマウスピースを患者さまご自身で簡単につけ外しできることです。
しかし、取り外しが自由にできる分、マウスピースの装着時間は患者さまご自身でしっかり管理する必要があります。計画通りにインビザライン矯正を終わらせたい患者さまは、マウスピースの装着時間を必ず守るようにしましょう。
歯磨きをしてからマウスピースをつける
食事のためにマウスピースを取り外し、再度装着する際には、ブラッシングをして口内を清潔にしましょう。また、マウスピースを流水でよく洗ってから装着することも大切です。
インビザラインのマウスピースが汚れていたり、口腔ケアがしっかりできていなかったりすると、汚れやプラークが溜まって細菌が繁殖し、虫歯や歯周病のリスクが高まります。
虫歯や歯周病になると、インビザライン矯正を中断して虫歯や歯周病の治療を優先することになるため、治療期間が延長する可能性が高まります。虫歯治療で歯を大きく削った場合、歯の形が変わってマウスピースが合わなくなることもあるでしょう。
インビザライン矯正を計画通りに終わらせるためにも、丁寧な口腔ケアとマウスピースのお手入れを欠かさず行い、虫歯や歯周病を防ぎましょう。
専用のケースに入れて保管する
インビザライン矯正中に食事やブラッシングでマウスピースを外すときには、必専用のケースで保管してください。
専用ケースに入れず机や洗面台にそのまま置くと、落下して破損する恐れがあります。また、ティッシュに包んで保管すると、ゴミと一緒に捨ててしまう可能性があるので避けましょう。
マウスピースを紛失・破損すると、再作製しなければなりません。新しいマウスピースが完成するまで数週間はかかりますが、その間は歯の移動を進められません。
再製作したマウスピースを受け取るまでは、ひとつ前のステップで使用したマウスピースをつけることで後戻りを防ぎます。
定期的に通院する
インビザライン矯正では、一度の通院でまとめてマウスピースを渡してもらえるため、通院回数が少ないというメリットがあります。
しかし、通院する間隔をあけすぎると、患者さまが気づかない間に口内でトラブルが起きていたときの発見が遅くなります。そのため、定期的に受診することが大切です。
定期的に歯科医院を受診して、矯正治療の経過や虫歯・歯周病の有無などをチェックしてもらいましょう。
まとめ
インビザライン矯正では、マウスピースのつけ外しが患者さまご自身で手軽にできるので、マウスピースの装着時間やお手入れといった自己管理が必要です。
インビザライン矯正を計画通りに終わらせるためには、歯科医師から指示されたマウスピースの装着時間を守ることが大切です。マウスピースを破損・紛失すると再製作が必要になり、治療期間が延びる可能性が高いでしょう。
新しいマウスピースを受け取るまでには数週間かかりますが、その間は歯の移動を進められないので、壊したり失くしたりしないように注意してください。治療計画通りにインビザライン矯正を終わらせるためにも、歯科医師からの指示を守ってマウスピースをしっかり装着しましょう。
インビザラインを検討されている方は、港区芝「赤羽橋駅」より徒歩3分にある菊竹歯科医院にお気軽にご相談ください。
当院では、一般歯科や審美歯科、矯正歯科など小児歯科など、さまざまな診療を行っています。診療案内はこちら、お問い合わせフォームもご用意しておりますのでぜひご活用ください。